CONTACT
この輪が社会を支えています。

この輪が社会を支えています。

この輪が社会を支えています。
この輪が社会を支えています。
SCROLL
この輪が社会を支えています。

history

創業120年の技術と
実績で社会を支える

新家工業の歴史は古く、創業は今から120年以上前にさかのぼります。
1903年、創業者である新家熊吉は日本で初めて木製の自転車用リムの製造に乗り出しました。
1914年には当時の日本では未だ確立していなかったロールフォーミング技術を導入し、
金属素材のリム製造に成功したことから当社の歴史は始まりました。
このリム製造で培ったロールフォーミング技術を金属加工の分野で活かし、
今では鋼管・型鋼製品を手掛けるメーカーとして、社会を支えています。

TOP MESSAGE

TOP MESSAGE

この輪が社会を支えています。

TOP MESSAGE

私たち新家工業は、
「人と暮らしの幸せのために技術ができること、技術者ができること」
を創業からの志として、120年を超えても変わることなく大切にしてきました。

新家工業の使命は、あらゆる分野の産業の屋台骨となる鋼管の製造を通じて、
社会全体の中で人々が安心して暮らすための礎になることです。
そのために、社員一同で古き良き伝統を引き継ぎつつ、
新たな技術で未来を切り開き、お客様に製品を提供することに全力で取り組んでいく、それが新家工業です。

昨今、社会や経済を取り巻く環境の変化、急速なIoTの進化、
私たちの働き方や考え方も加速度的に変化しています。
このような中で、信念をもって仕事に向き合い、
柔軟な思考力と大胆な行動力をもつ多様な人材が必要であると考えています。

社員一人ひとりのやりがいを大切にし、情熱を持って仕事に向き合える職場でこそ、
社会への貢献、そして、私たちの心の豊かさにもつながるものであると確信しています。

新家工業が、ものづくりを通じて社会に貢献しつづける企業としてあり続けるためにも、
皆さんの力に期待しています。共に新たなる100年を築いていきませんか。


皆さんと一緒に働くことを心待ちにしています。

TOP MESSAGE

MESSAGE

MESSAGE

創業当時から時代のニーズに応え続け、常に新たな価値の創造を目指している新家工業。
私たちは、人と暮らしの幸せのために、“技術”と“人”の無限の可能性を追求し続けています。
これから入社される皆さんに期待するのは、
私たちがこれまで積み上げてきたアラヤブランドを受け継ぐと同時に、
新たなアラヤを築いていくこと。
技術と人の無限の可能性を追求し、現実に変えていく。
そんな想いをもった皆さんに出会えることを、心から楽しみにしています。

技術の進歩と人の可能性で
豊かな社会を創造する

製品・サービス紹介

新家工業には大きく分けて2つの事業があります。
まず、当社の始まりでもある自転車用リムの製造。
そして、現在当社の主力となっている鋼管・型鋼の製造です。
さらには、それぞれの分野で進化させた技術をもとに、
独自の商品開発にも取り組んでいます。
当社の製品は、住宅用の柱材、家具、ビルの内外装、店舗の什器、
自動車部品、物流機器など幅広いシーンで利用されています。

新家工業には大きく分けて2つの事業があります。まず、当社の始まりでもある自転車用リムの製造。そして、現在当社の主力となっている鋼管・型鋼の製造です。さらには、それぞれの分野で進化させた技術をもとに、独自の商品開発にも取り組んでいます。当社の製品は、住宅用の柱材、家具、ビルの内外装、店舗の什器、手すりやフェンス、自動車用シートレール、物流機器など幅広いシーンで利用されています。

製品・サービス紹介

interview 01

interview
interview
interview interview

A.T.2022年入社

考慮すべきたくさんの条件。だからこそ設計は面白い。 考慮すべきたくさんの条件。だからこそ設計は面白い。

oneday

計職 1日の仕事の流れ

設計職1日の仕事の流れ 設計職1日の仕事の流れ
製品・サービス紹介

interview 02

interview
interview
interview interview

A.T.2022年入社

業務の幅が広いからこそ、自分なりのやりがいに出会える。 業務の幅が広いからこそ、自分なりのやりがいに出会える。

oneday

務職 1日の仕事の流れ

設計職1日の仕事の流れ 設計職1日の仕事の流れ
製品・サービス紹介

interview 03

interview
interview
interview

A.T.2022年入社

商品知識を深め、さらに信頼される存在に。 商品知識を深め、さらに信頼される存在に。

oneday

業職 1日の仕事の流れ

設計職1日の仕事の流れ 設計職1日の仕事の流れ
製品・サービス紹介

voice

先輩社員の 入社理由は?

  • 温かい人柄が
    何よりの決め手!

    入社を決めた一番の理由は社風です。当社のことは大学で開催していた合同企業説明会をきっかけに知り、説明会や選考で関わる人事の方を通して、会社の温かい雰囲気が伝わってきました。特に印象的だったのが、面接のときに事務的なやり取りではなく「私のいいところ引き出そう」と真剣に向き合い接してくれた姿です。「社員のことを大切にしてくれる会社だ」と感じたことを今でもよく覚えています。

    I.K. 2016年入社
    先輩社員の声 先輩社員の声
  • 事業内容と
    働く環境の安心感

    長く働くことを重視し、安定性や将来性のある会社を探していた時、新家工業と出会いました。創業120年以上の歴史があり安定していること、さらに年間休日数が多いことに惹かれ、入社を決めました。また、鋼管はものづくりの現場や建設現場など、幅広い分野に需要があり、将来性に期待できる点も魅力的でした。さらに、説明会や選考で関わった人事の方の雰囲気が温かく印象的で、「この人たちと一緒に働きたい!」と思えたことも入社を決めた理由のひとつです。

    K.M. 2020年入社
    先輩社員の声 先輩社員の声

voice

先輩社員の アラヤの魅力は?

  • 社員のためなら
    制度の見直しもスピーディ

    社員のことを考え、寄り添ってくれるところが魅力です。育児休業中に今後の育児のことを考えて、通勤に片道2時間かかるところへ引越しました。育児をしながらの長距離通勤は困難ですので、退職も視野にいれて会社に相談したところ、在宅勤務制度を新設してくれました。おかげで制度を利用して復帰することができ、今も仕事を続けることができています。育児や介護など、社員の様々な事情を考慮し、生き生きと働く可能性を広げてくれる会社です!

    F.K. 2017年入社
    先輩社員の声 先輩社員の声
  • どんなことでも
    相談しやすい風通しの良さ

    会社全体で意見が通りやすく、風通しのいい環境が魅力です。社員が多すぎない分、同僚・上司ともコミュニケーションがとりやすいことが、風通しの良さの秘訣だと感じています。実際に社員の要望を聞いて、新しく制度が生まれたこともあります!社員一人ひとりを大切にし、意見を尊重してくれる会社だということを実感できるからこそ、自分たちも会社に貢献したいと思えますよね。

    A.T. 2022年入社
    先輩社員の声 先輩社員の声

voice

先輩社員の 休日の過ごし方

  • 自転車で遠くへ!
    気分リフレッシュ!

    当社は年間休日数が127日とかなり多く、プライベートの時間を充分に確保できます。学生時代からアラヤの自転車に乗ってツーリングをしていたので、社会人になった今でも自転車に乗っています。特に、自然の豊かなところへ行くことが好きで、次の長期休みには北海道に行こうと考えています。土日休みには、近所の図書館で読書をするのがマイブーム。大人になって図書館に行くと、また違った良さがあってオススメですよ!

    S.K. 2023年入社
    先輩社員の声 先輩社員の声
  • 子どもとの時間を大切に、
    成長を見逃さない!

    2人の子どもがいて、仕事に家事、育児…と平日はバタバタしているうちに時間が過ぎてしまいます。その分、休日は子どもたちとの時間をしっかり取ることを重視しています。休日と平日でメリハリをつけられるのも、時短勤務ができるおかげ。平日の疲れを土日に持ち込むことなく過ごせています。また、子どもが小学校を卒業するまで時短できるので、将来的にも安心です。子どもが少し大きくなったので、次の長期休みには一緒にテーマパークに行こうと考えています。

    H.A. 2015年入社
    先輩社員の声 先輩社員の声
  • 120年 120年
  • 445億円 445億円
  • 300名 300名
  • 6:1 6:1

keywork number

  • 127日 127日
  • 4.5時間/月 4.5時間/月
  • 74.3% 74.3%
  • 女性100%男性80% 女性100%男性80%

keywork number

FAQ FAQ

  • エントリー方法・選考フローを教えてください。

    あさがくナビよりエントリーをお願いいたします。選考フローは【説明会参加→書類選考→一次面接→筆記試験・二次面接→内定】を予定しています。
    ※書類選考から内定までは、約1か月半を想定しています。
    ※一次面接はWEB面接または対面面接となります。

  • 応募にあたって必要なスキルや資格はありますか?

    入社前に求めるスキルはありません。業務に必要な知識は、入社後に学んでいただきます。ただ、営業職の場合は社用車に乗る機会がありますので、普通自動車第一種運転免許を取得しておくことをお勧めします。

  • 配属される部門はどのように決まりますか?

    面接や内定後の面談を通して配属先の希望を確認し、本人の適性と会社の人材戦略を踏まえて配属先を決定します。

FAQ FAQ

  • 転勤はありますか?

    当社は転勤の可能性がある全国型と、転勤のない地域型を選択していただけます。なお、転勤の有無以外は全国型と地域型は同一の取扱いとなります。

  • 住宅制度について教えてください。

    全社員に住宅手当を支給しています。(世帯主15,000円・単身者12,000円/月)
    また、一部対象者には格安で入居できる寮・社宅制度もあります。

  • 休日休暇制度はどのようになっていますか?

    完全週休2日制で、年末年始・GW・お盆は1週間~10日程度の長期休暇があります。有給休暇は入社後3か月で付与され、別途慶弔などの特別休暇も取得していただけます。

募集要項

  • 職種

    〈事務系総合職(文系)〉
     営業、総務・労務・人事、経理・財務、経営企画、品質管理、工場管理(工場労務、工場経理、安全衛生等)
    〈技術系総合職(理系)〉
     生産管理、研究・開発、生産技術、機械保全、電気設備保全、品質管理、社内システム保全
  • 必須資格

    不問
  • 雇用形態

    正規社員
    ※試用期間あり(3か月)
    ※試用期間中でも条件に変更はございません。
  • 勤務予定地

    大阪本社 【大阪本社】
    大阪府大阪市中央区南船場2丁目12-12
    (新家ビル)
    関西工場・営業本部 【関西工場・営業本部】
    大阪府大阪市西淀川区竹島1丁目1-59
    名古屋工場・営業所 【名古屋工場・営業所】
    愛知県名古屋市南区荒浜町3丁目1
    千葉工場 【千葉工場】
    千葉県印旛郡酒々井町伊篠字大山468-1
    山中工場 【山中工場】
    石川県加賀市山中温泉上原町ル3番地
    東京営業所 【東京営業所】
    東京都千代田区鍛冶町2-7-14
    CIRCLES神田駅前11階
    関連会社 【関連会社】
    大阪・インドネシア

    ※全国型(転勤あり)または地域型(転勤なし)を選択していただけます。

  • 給与

    〈大学院修了〉月給241,500円
    (基本給223,500円/住宅手当一律12,000円/食事手当一律6,000円)

    〈大学卒〉月給228,000円
    (基本給210,000円/住宅手当一律12,000円/食事手当一律6,000円)

    ※固定残業代制は採用しておりません。
  • 昇給

    年1回(4月)
  • 賞与

    年2回(6月・12月)※初年度の夏季賞与は寸志となります。
  • 勤務時間

    本社・営業所:8時45分~17時30分
    工場:8時00分~16時45分
    (実働:8時間00分)
  • 休日

    年間休日127日
    完全週休2日制(年間出勤日数238日 会社休日表による)
  • 休暇

    年休:初年度10日(入社3か月後より) 2年目15日 最高20日
    その他慶弔休暇、リフレッシュ休暇等あり
  • 諸手当

    住宅手当
    単身者12,000円、世帯主15,000円
    家族手当
    1人目10,000円、2人目以降は5,000円ずつ加算
     ※条件あり
    全国型転勤手当
    本拠地勤務 一律20,000円
    転勤中 60,000円~80,000円
     ※全国型を選択した社員を対象に支給

    その他、食事手当・資格手当・役職手当・通勤手当・時間外手当など

  • 福利厚生

    永年勤続表彰、財形貯蓄制度、社員持株会、寮・社宅(自社・借上げ含む)、食費補助(食堂完備)、退職金制度、
    企業年金基金、共済会制度(相互扶助・社内旅行他親睦等)、職場レクレーション制度 など
  • 各種保険

    健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険
  • 連絡先

    新家工業株式会社 総務部 総務人事課(採用担当)
    〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目12-12
    (TEL)06-6253-0228  (FAX)06-6253-0247