Recruiting Site
Recruiting Site
SCROLL

アラヤが彩る、
社会と暮らし

新家工業の歴史は古く、創業は今から120年以上前にさかのぼります。
創業当時から、自転車のタイヤを取り付ける部分であるリムを製造してきました。
そして、リムの製造で培った技術を用いて、
鋼管・型鋼製品を製造するメーカーとして今日まで成長してきました。
自転車部品だけでなく、当社の手掛ける製品は家具や手すり、
ビルの内外装など幅広い分野で活躍しています。

アラヤが彩る、社会と暮らし

アラヤが彩る、社会と暮らし

TOP MESSAGE

TOP MESSAGE

この輪が社会を支えています。

TOP MESSAGE

私たち新家工業は、
「人と暮らしの幸せのために技術ができること、技術者ができること」
を創業からの志として、120年を超えても変わることなく大切にしてきました。

新家工業の使命は、あらゆる分野の産業の屋台骨となる鋼管の製造を通じて、
社会全体の中で人々が安心して暮らすための礎になることです。
そのために、社員一同で古き良き伝統を引き継ぎつつ、
新たな技術で未来を切り開き、お客様に製品を提供することに全力で取り組んでいく、それが新家工業です。

昨今、社会や経済を取り巻く環境の変化、急速なIoTの進化、
私たちの働き方や考え方も加速度的に変化しています。
このような中で、信念をもって仕事に向き合い、
柔軟な思考力と大胆な行動力をもつ多様な人材が必要であると考えています。

社員一人ひとりのやりがいを大切にし、情熱を持って仕事に向き合える職場でこそ、
社会への貢献、そして、私たちの心の豊かさにもつながるものであると確信しています。

新家工業が、ものづくりを通じて社会に貢献しつづける企業としてあり続けるためにも、
皆さんの力に期待しています。共に新たなる100年を築いていきませんか。


皆さんと一緒に働くことを心待ちにしています。

私たち新家工業は、「人と暮らしの幸せのために技術ができること、技術者ができること」を創業からの志として、120年を超えても変わることなく大切にしてきました。

新家工業の使命は、あらゆる分野の産業の屋台骨となる鋼管の製造を通じて、社会全体の中で人々が安心して暮らすための礎になることです。そのために、社員一同で古き良き伝統を引き継ぎつつ、新たな技術で未来を切り開き、お客様に製品を提供することに全力で取り組んでいく、それが新家工業です。

昨今、社会や経済を取り巻く環境の変化、急速なIoTの進化、私たちの働き方や考え方も加速度的に変化しています。このような中で、信念をもって仕事に向き合い、柔軟な思考力と大胆な行動力をもつ多様な人材が必要であると考えています。

社員一人ひとりのやりがいを大切にし、情熱を持って仕事に向き合える職場でこそ、社会への貢献、そして、私たちの心の豊かさにもつながるものであると確信しています。

新家工業が、ものづくりを通じて社会に貢献しつづける企業としてあり続けるためにも、皆さんの力に期待しています。共に新たなる100年を築いていきませんか。

皆さんと一緒に働くことを心待ちにしています。

TOP MESSAGE

MESSAGE

MESSAGE

新家工業は創業当時から、時代のニーズに対応し、
新たな価値の創造を目指しています。
人と暮らしのために、私たちができることの可能性は無限大です。
新たな技術の可能性と出会うことで、
皆さんの新たな可能性も拓かれると考えています。
当社と一緒に、無限の可能性を追求し、現実に変えていく、
そんな探究心のある方々に出会えることを、心から楽しみにしています。

自分の新たな
可能性と出会おう

製品・サービス紹介 製品・サービス紹介

新家工業には大きく分けて2つの事業があります。
まず、当社の始まりでもある自転車用リムの製造。
そして、現在当社の主力となっている鋼管・型鋼の製造です。
さらには、それぞれの分野で進化させた技術をもとに、
独自の商品開発にも取り組んでいます。
当社の製品は、住宅用の柱材、家具、ビルの内外装、店舗の什器、
自動車部品、物流機器など幅広いシーンで利用されています。

新家工業には大きく分けて2つの事業があります。まず、当社の始まりでもある自転車用リムの製造。そして、現在当社の主力となっている鋼管・型鋼の製造です。さらには、それぞれの分野で進化させた技術をもとに、独自の商品開発にも取り組んでいます。当社の製品は、住宅用の柱材、家具、ビルの内外装、店舗の什器、自動車部品、物流機器など幅広いシーンで利用されています。

製品・サービス紹介

interview 01

自分の頑張りが社会を支えている。そんな実感が得られる仕事。
自分の頑張りが社会を支えている。そんな実感が得られる仕事。

自分の頑張りが社会を支えている。
そんな実感が得られる仕事。

私は現在、パイプの生産ラインのオペレーターを担当しています。具体的には、パイプの形に成形するためのロール⾦型の調整や溶接⼯程の管理など、様々な業務に携わっています。実は、電車の手すりをはじめとする様々な場面で当社のパイプが活躍しているんですよ!自分が携わった製品が使われているところを普段の生活で目にするので「自分の仕事が社会の役に立っているんだ!」という実感を得ることができます。

oneday

産係 1日の仕事の流れ

設計職1日の仕事の流れ 設計職1日の仕事の流れ
製品・サービス紹介

interview 02

自分の頑張りが社会を支えている。そんな実感が得られる仕事。
自分の頑張りが社会を支えている。そんな実感が得られる仕事。

社内の生産体制を守る
ヒーロー的存在に!

私は工場設備・機器の保全を任されており、とりわけ電気に関する故障があった際の原因究明と修理を担当しています。仕事の流れとしては、まず修理依頼をもとに故障に関する調査を開始。不具合のある箇所を発見し、製造ラインを止めないよう、すぐに部品の交換を行います。その後、故障していた部品を部署へ持ち帰り、故障の原因を探りつつ修理を進めます。自分の手で故障が直せた時の達成感や現場の方からの「ありがとう!」の一言が、この仕事の一番のやりがいです!

oneday

全係 1日の仕事の流れ

保全係1日の仕事の流れ 保全係1日の仕事の流れ
製品・サービス紹介

interview 03

自分の頑張りが社会を支えている。そんな実感が得られる仕事。
自分の頑張りが社会を支えている。そんな実感が得られる仕事。

自転車用リムも会社のことも
まだまだ勉強中!

私はまだ入社から日が浅いため、現在は自転車用リムの製造に関する基礎的な業務に取り組んでいます。リムには、スポークと呼ばれる棒状の部材を通すための30個以上の穴が開いています。その穴をあける際に出てくる「切粉」というバリを取る業務、そして競輪で使用される自転車部品の品質と安全性を保証するNJSの認定マークをつける印字工程などを担当しています。経験を積んで早く先輩の技術力に追いつき、任せてもらえる仕事の幅を広げることが目標です!

oneday

ム係 1日の仕事の流れ

リム係1日の仕事の流れ リム係1日の仕事の流れ
リム係1日の仕事の流れ

先輩社員の声

voice voice

入社理由は?

  • 会社の安定性と
    人事の雰囲気に惹かれて

    長く働ける会社に勤めたいと考えていたので、会社の安定性や休みの多さを重視して会社を選んでいました。条件に当てはまる会社は複数あるなかで、当社に入社を決めた理由は、社員の人柄の良さと温かい社風です。面接では、緊張して言葉が詰まっても、丁寧に話を聞いてくれる雰囲気が印象的でした。入社後の業務には、学生時代に電気科で学んだ経験が活きていて、より一層専門的な業務に関われることにやりがいを感じています。

    Y.Y.2023年入社

    会社の安定性と人事の雰囲気に惹かれて
  • 仕事もプライベートも
    充実できる環境

    新家工業を知ったきっかけは、高校で見た求人票でした。たくさんの選択肢があったなかで最終的に当社に決めた理由は、メリハリをつけて働ける環境があったからです。仕事にしっかり打ち込み、なおかつ自分の時間もちゃんと確保できる…そんな働き方が当社でなら実現できると感じて入社しました。実際、完全週休2日制で長期休暇制度も充実。16:45終業ですので、アフターファイブも満喫することができています!

    I.O.2020年入社

    仕事もプライベートも充実できる環境

先輩社員の声

voice

アラヤの魅力は?

  • 仲の良さの秘訣は
    社内行事!

    社員を大切に想っていることが伝わる社風が魅力です。社員旅行などのイベントがあり、社員同士のコミュニケーションの場を設けてくれる会社です。イベントを通して他部署の社員とも関わる機会が豊富にあり、部署の垣根を越えて仲を深めることができます。交流があると勤務中も雰囲気良く働くことができるので、これからも続いてほしい文化ですね!また、残業が少なく、自分の時間を確保できるところも当社の魅力のひとつです。

    N.S.2005年入社

    仲の良さの秘訣は社内行事!
  • 働きやすい環境で
    業務に専念!

    やっぱり、有給休暇の取得のしやすさや残業時間が少ないことは魅力ですね。正直、就職活動中は、会社の条件よりも仕事内容を重視していました。しかし、いざ働いてみるとワークライフバランスの重要性を実感しました。残業が少なく、決まった時間に退社できるおかげで、家での時間を充分に確保できるため、連日疲れが溜まっていくことはありません。お休みも充実しているので、存分に身体を休めることができますよ!

    T.D.2013年入社

    働きやすい環境で業務に専念!

先輩社員の声

voice

休日の過ごし方

  • 愛車と過ごす休日が
    最高のリフレッシュ!

    最近、車を購入したので、休みの日には愛車の点検や整備をして、ドライブに出かけています。父も車の整備や修理が好きなので、時には横で教えてもらいながら自宅のガレージで一緒にメンテナンスすることも。幼い頃からものづくり・DIYが好きだったので、それが車好きにも影響していると感じています。手塩に掛けた愛車で、長期休みには遠くまでドライブに行くことを計画中です。

    I.O.2020年入社

    愛車と過ごす休日が最高のリフレッシュ!
  • 休日のドライブで
    自然のパワーを吸収!

    私はドライブが好きで、なおかつ自然豊かな場所に住んでいますので、綺麗な景色を見に行くことが多いです。次の長期休みには、遠出のドライブを計画中!また、猫を飼っているため、土日は猫と触れあったり遊んだりして過ごすことが多いです。好きなことをして身も心もしっかり休めて、メリハリをつけて働ける…それが当社の魅力ですね!

    M.R.2024年入社

    休日のドライブで自然のパワーを吸収!
  • 120年
  • 445億円
  • 300名
  • 6:1

keywork number

  • 127日
  • 4.5時間/月
  • 74.3%
  • 女性100%男性80%

keywork number

FAQ FAQ

  • 勤務地はどこになりますか?
    転勤はありますか?

    原則として、採用された事業所での勤務になります。
    た、転勤ありの全国型と転勤なしの地域型を選択できる制度があります。

  • 入社するために
    必要な資格はありますか?

    入社前に取得しておかなければいけない資格はありません。仕事で必要な場合は、入社後に全額会社負担で取得していただきます。技能職として入社した場合は、玉掛・クレーン・アーク溶接・ガス溶接・フォークリフトなどがあります。

  • 普通科でも大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。仕事に必要なスキルは入社後に身につけていただけますのでご安心ください。

FAQ FAQ

  • 応募前職場見学について
    教えてください。

    応募を考えている方は、事前に職場を見学していただけます。
    興味があれば、工場管理課までお問い合わせください。

  • 休日休暇制度は
    どのようになっていますか?

    完全週休2日制で、年末年始・GW・お盆は1週間~10日程度の長期休暇があります。有給休暇は入社後3か月で付与され、別途慶弔などの特別休暇も取得していただけます。

  • 入社後コース転換はできますか?

    技能職として入社後、キャリアアップを目指す方は総合職への転換試験を受けていただくことが出来ます。

募集要項

  • 職種

    技能職(造管機オペレーター/パイプ生産ライン/社内設備保全 など)
  • 必須資格

    不問
  • 雇用形態

    正規社員
    ※試用期間あり(3か月)
    ※試用期間中でも条件に変更はございません。
  • 勤務予定地

    大阪本社 【大阪本社】
    大阪府大阪市中央区南船場2丁目12-12
    (新家ビル)
    関西工場・営業本部 【関西工場・営業本部】
    大阪府大阪市西淀川区竹島1丁目1-59
    名古屋工場・営業所 【名古屋工場・営業所】
    愛知県名古屋市南区荒浜町3丁目1
    千葉工場 【千葉工場】
    千葉県印旛郡酒々井町伊篠字大山468-1
    山中工場 【山中工場】
    石川県加賀市山中温泉上原町ル3番地
    東京営業所 【東京営業所】
    東京都千代田区鍛冶町2-7-14
    CIRCLES神田駅前11階
    関連会社 【関連会社】
    大阪・インドネシア

    ※全国型(転勤あり)または地域型(転勤なし)を選択していただけます。

  • 給与

    月給185,000円
    (基本給162,000円/住宅手当一律12,000円/食事手当一律6,000円/技能手当5,000円)
    ※固定残業代制は採用しておりません。
  • 昇給

    年1回(4月)
  • 賞与

    年2回(6月・12月)※初年度の夏期賞与は寸志となります。
  • 勤務時間

    8時00分~16時45分(実働:8時間00分)
    ※一部交替勤務あり
  • 休日

    年間休日127日
    完全週休2日制(年間出勤日数238日 会社休日表による)
  • 休暇

    年休:初年度10日(入社3か月後より)2年目15日 最高20日
    その他慶弔休暇、リフレッシュ休暇等あり
  • 諸手当

    住宅手当
    単身者12,000円、世帯主15,000円
    家族手当
    1人目10,000円、2人目以降は5,000円ずつ加算
     ※条件あり
    全国型転勤手当
    本拠地勤務 一律20,000円
    転勤中 60,000円~80,000円
     ※全国型を選択した社員を対象に支給
    技能手当
    資格等級に応じて5,000円~20,000円
     ※技能職社員を対象に支給

    その他、食事手当・資格手当・役職手当・通勤手当・時間外手当など

  • 福利厚生

    永年勤続表彰、財形貯蓄制度、社員持株会、寮・社宅(自社・借上げ含む)、食費補助(食堂完備)、退職金制度、企業年金基金、共済会制度(相互扶助・社内旅行他親睦等)、職場レクレーション制度 など
  • 各種保険

    健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
  • 連絡先

    ■新家工業株式会社 関西工場 管理課
    〒555-0011 大阪府大阪市西淀川区竹島1丁目1-59
    (TEL)06-6472-1451  (FAX)06-6472-1458

    ■新家工業株式会社 名古屋工場 管理課
    〒457-0831 愛知県名古屋市南区荒浜町3丁目1
    (TEL)052-611-1601  (FAX)052-611-1444

    ■新家工業株式会社 千葉工場 管理課
    〒285-0902 千葉県印旛郡酒々井町伊篠字大山468-1
    (TEL)043-496-2111  (FAX)043-496-2116

    ■新家工業株式会社 山中工場 管理課
    〒922-0106 石川県加賀市山中温泉上原町ル3番地
    (TEL)0761-78-0222  (FAX)0761-78-0413